【2020年4月】運用実績

運用実績を公開している項目は5つあります。
【運用実績項目】
- トライオートFX
- マネーハッチ
- 株式投資
- 貸し会議室
- Twitter収益
- 家賃収入
トライオートFX

トライオートFXの運用実績は+17,367円です。
新型コロナウイルスの影響で大暴落しましたが、今月は確実に利益を積み上げています。
値が大きく動く相場では含み損こそ拡大する可能性がありますが、値を戻すときに利益を獲得できるので損切りせず耐えたかいがありますね。
自動売買の仕組みをしっかりと理解すれば、このような暴落局面はピンチでは無くチャンスになり得るということです。
今後も積み上げてい長期的に運用し、コツコツ利益をつみあげていきます。
忙しくて時間のないサラリーマンや主婦の方には特にオススメな投資です。
ぜひトライしてみてください!



マネーハッチ
<3月>

<4月>


マネーハッチの運用実績は+3,531円です。
含み損益は+5,084円です。
今月もマイナスでしたがコロナショックの含み損は徐々に回復しています。
総合損益をグラフで見るとこのような状態です。

もうすぐプラスに転じそうですね。
『安く購入できる』今はチャンスですよ。
毎月3万円づつ積立投資をしており、現在積立額は39万円。
完全ほったらかしで運用中。
誰でもできる少額の積立投資ですので、ぜひトライしてみて下さい。

株式投資

株式投資の4月の収益は、23,044円です。
株式投資は長期トレードがメインで短期トレードはチャンスがあれば実施しています。
株式投資については別サイトを作りリアルな投資状況を公開していますので興味のある方はこちらから遊びに来てください
貸し会議室
貸し会議室 | 純利益(手残り) |
東京① | 40,853円 |
東京② | 31,220円 |
東京③ | 29,515円 |
京都 | 35,986円 |
名古屋① | 61,683円 |
名古屋② | 584円 |
大阪 | 33,678円 |
福岡① | 26,139円 |
福岡② | 31,225円 |
貸し会議室の4月の収益は、290,519円です。
前月比は-8,115円です。
今月の売上が減少した理由は以下の通り。
【売上が転生した理由】
- 新型コロナの影響
- 名古屋で新しく立ち上げた貸し会議室があるため
今月も新型コロナの影響で売上が減少しています。
3月はまだ売上がありますが、4月以降は緊急事態宣言により「貸し会議室」も休業要請の対象に。
緊急事態宣言は各都道府県により対応が異なるので、合わせて対応していきたいと思います。
大阪の代わりに名古屋の物件を2月より新たにスタートさせました。
リアルな運営状況については下記記事で公開していますので、貸し会議室を始めたいという方は参考にしてみてください。

\譲渡物件に興味のある方は是非読んでみてください。/

貸し会議室投資について知りたい方はこちらの記事をどうぞ

Twitter収益
<note売上>
noteの売上は83,880円です。
今月も継続的に収入が発生しています。
最近はTwitterからnote販売をして稼ぐ方が増えている印象があります。
個人でもTwitterを活用すれば、稼ぐ事は簡単にできます。
あとは行動に移すだけ!
フォロワーの増やし方については、アカキンのnoteに惜しみなく公開しているので参考にしてください。
続いてスポンサー募集は3月に対応できなかった2名のみ。
Twitterスポンサー収益は60,000円です。
Twitter収益は、143,880円でした。
家賃収入
物件 | 1ヶ月の家賃収入 | 入居状況 |
千葉県柏市 | 123,000円 | 4部屋中4部屋入居 |
愛知県知多郡 | 901,112円 | 26部屋中26部屋入居 |
千葉県浦安市 | 743,000円 | 16部屋中16部屋入居 |
千葉県木更津市 | 112,800円 | 6部屋中4部屋入居 |
茨城県水戸市 | 125,600円 | 14部屋中4部屋入居 |
合計家賃収入は、2,005,512円です。
4月末に以下のようなツイートをしました。
東京DLの近くに持っていた
アパートの売却が正式に決まった
売却益は1000万円
7年の保有で
家賃収入は計3000万円だった
女性向けにリフォームを工夫して
今も満室が続いている
購入額より高く売れて最高の結果だ
どんなビジネスでも
勝ちパターンさえ作れたら
稼ぎ続けることができる
— アカキン@まったり投資生活 (@akakin1981) April 25, 2020
正式にアパートの売却が決まり売却益は1,000万円、7年間保有して家賃収入は合計3,000万円、合計4,000万円を1物件のみで稼ぐ事ができました。
次のオーナーになっても稼ぎ続けてもらいたいですね。
不動産の勝ちパターンは確立しているので、次はどんな物件を購入しようか模索中です。
進展がありましたらブログで公開していきますので、楽しみにしていてください。
総評
【2020年4月アカキン運用実績】
- トライオートFX 17,367円
- マネーハッチ 5,084円
- 株式投資 23,044円
- 貸し会議室 290,519円
- Twitter(note) 143,880円
- 家賃収入 2,005,512円
2020年4月の運用実績合計金額は、2,485,406円です。
新型コロナの影響で「貸し会議室」の売上が減少傾向にあります。
ですが「トライオートFX」や「マネーハッチ」は暴落からの回復で含み損が減少し利益も出るようになりました。
また新たに「株式投資」を再開し利益を出すことが出来ています。
Twitterでも以下のようにつぶやきました。
「セブンポケット」という
言葉がある
7つの収入源を持つことで
安定した人生を送れるという意味だ
「現在の収入源」
・給与収入
・家賃収入
・株式配当収入
・アフィリ収入
・貸し会議室収入あと3つは増やす計画を立てている
収入源の数を増やしながら
それぞれの収入を膨らませていきたい
— アカキン@まったり投資生活 (@akakin1981) May 3, 2020
新型コロナで複数の収入源を持つ大切さを痛感しました。
収入源を増やし真の安定を手にいてるために投資を続けていきます。