【2020年6月】運用実績

運用実績を公開している項目は6つあります。
【運用実績項目】
- トライオートFX
- マネーハッチ
- 株式投資
- 貸し会議室
- Twitter収益
- 家賃収入
では、詳細について解説します。
トライオートFX

トライオートFXの運用実績は+35,597円です。
今月もトライオートFXが良い働きをしてくれました。
先月比177.9%です!
この利益に要した時間は「0時間」で、完全不労所得です!
忙しくて時間のないサラリーマンや主婦の方には特にオススメな投資です。
ぜひトライしてみてください!



マネーハッチ
<5月>

<6月>


マネーハッチの運用実績は+3,266円です。
含み損益は-4,241円です。
新型コロナ第2波の懸念から上値が重い展開が続いています。
総合損益をグラフで見るとこのような状態です。

回復はしてきていますが、伸び率はいまいちです。
やはり新型コロナの影響が大きいですね。
東京でも感染者数は過去最高の100人超えを記録しています。
感染者数が拡大して再度緊急事態宣言が発動されるようなことになれば、大きく下落する可能性が高いので油断できない状況ですね。
ですが、時間を見方につけた積立投資では関係ありません。
新型コロナ第2波で大きく相場が下落しても安く買えるチャンスでしかない。
長期の積立投資は焦ること無く、コツコツ積み上げていくまでです。
毎月3万円づつ積立投資をしており、現在積立額は45万円。
完全ほったらかしで運用中。
誰でもできる少額の積立投資ですので、ぜひトライしてみて下さい。

株式投資
<5月>
<6月>

株式資産総額は1,078万1,691円⇒11,13万1,431円(+349,740円)
含み益は順調に拡大中しています。
株式投資の6月の収益は±0円です。
短期売買をやめたこと利益確定はありません。
保有銘柄は順調に成長しているので、今後が楽しみです!
貸し会議室
貸し会議室 | 純利益(手残り) |
東京① | -44,892円 |
東京② | -7,374円 |
東京③ | -46,059円 |
京都 | -27,083円 |
名古屋① | -44,030円 |
名古屋② | -45,280円 |
大阪 | -35,286円 |
福岡① | -40596円 |
福岡② | -61,566円 |
貸し会議室の6月の収益は、-352,166円です。
今月は大赤字です。
今月の売上が減少した理由は以下の通り。
【売上が減少した理由】
- 緊急事態宣言の休業要請に応じた為
都市により休業した期間は変わりますが、ほとんど運営できない状態でしたので赤字となりました。
ですが、地方自治体からの休業要請協力金によりトータル収支はプラスになっています。
地方自治体により条件や金額は異なりますが、支払っていただけた協力金は以下の通り。
【休業要請協力金の概要】
- 東京都:200万(2回分)
- 愛知県:50万
- 京都府:20万
- 福岡県:10万9,120円(家賃の80%補償)
- 大阪府:無し(県外法人申請不可)
休業要請協力金の合計は、280万9,120円です。
休業要請協力金を加味すると、今月の収益は+246万6,954円となります。
5月25日に全国で緊急事態宣言解除されました。
ウィズコロナで今後の貸し会議室がどうなっていくのか?若干の不安もありますが、アカキンはこのまま貸し会議室運営を続けていきます!
今後の運営状況もリアルにお届けしていきますので、楽しみにしてください!
リアルな運営状況については下記記事で公開していますので、貸し会議室を始めたいという方は参考にしてみてください。

\譲渡物件に興味のある方は是非読んでみてください。/

\貸し会議室投資について知りたい方はこちら/

Twitter収益
6月のスポンサー募集は7名。
Twitterスポンサー収益は210,000円です。
家賃収入
物件 | 1ヶ月の家賃収入 | 入居状況 |
千葉県柏市 | 166,000円 | 4部屋中4部屋入居 |
愛知県知多郡 | 880,800円 | 26部屋中26部屋入居 |
千葉県浦安市 | 789,000円 | 16部屋中16部屋入居 |
千葉県木更津市 | 143,200円 | 6部屋中4部屋入居 |
茨城県水戸市 | 125,600円 | 14部屋中4部屋入居 |
合計家賃収入は、2,104,600円です。
そして千葉県浦安市の物件の売却益920万もあるので、今月の不動産収益は合計11,304,600円でした。
新型コロナの影響で貸し会議室の利益が吹っ飛びましたが、不動産は安定した利益をもたらしてくれます。
総評
【2020年6月アカキン運用実績】
- トライオートFX 35,597円
- マネーハッチ -4,241円
- 株式投資 ±0円
- 貸し会議室 -352,166円
- Twitter 210,000円
- 家賃収入+売却益 11,304,600円
2020年6月の運用実績合計金額は、11,193,790円です。
新型コロナの影響で「貸し会議室」の売上が壊滅状態。(休業補償協力金は収益に含んでいません)
「トライオートFX」は、先月比177%と大幅増!
「マネーハッチ」は、含み損も解消されています。
「株式投資」は、新型コロナでの暴落時に底値近辺で購入しているので、含み益は10%以上と順調!!
「Twitter収益」は、毎月コンスタントにスポンサー収益発生中です。
「家賃収入」は、不動産売却益もあり1,000万円超えしました。
最近こんなツイートをしました。
人が死ぬ前に後悔する
「たった1つのこと」がある
もちろん人によって価値観は違う
やらないと人生の最後に
後悔することは「旅」だそうだ
20代から50代の人で
死ぬまでに必ずしたい事も「旅」
だが経済的にも時間にも
余裕が作れず
ほとんどの人が後悔を残す
やはり複数の収入源は必要だ
— アカキン@まったり投資生活 (@akakin1981) November 6, 2019
後悔しない人生を送るためにも、複数の収入源を準備しよう。
今からでも遅くはありません。
思い立ったときが、あなたにとってのベストタイミングです。
ぜひ、チャレンジしてみよう!!