高還元率のポイントサイトとして人気がある【げん玉】。
それでもなかなか稼げないという方がいるのも事実です。
同じ時間を使うのであれば、できれば効率よく稼ぎたいと思うのは当然でしょう。
本記事では、げん玉で効率よく稼ぐ方法をご紹介します。
目次
げん玉でポイントを稼ぐ方法
げん玉でポイントを稼ぐ方法はいくつもあります。
ここではげん玉でどのようにポイントを稼ぐ方法があるのか1つずつ詳しく紹介していきます。
下記の表は、ポイントを稼ぐ方法をわかりやすく、項目、貯まるポイント、オススメ度に分けた一覧です。
項目 | 貯まるポイント | オススメ度 |
無料会員登録 | 90~150 | ★★★☆☆ |
有料会員登録 | 3,000~75,000 | ★★★★☆ |
資料請求 | 2,400~25,000 | ★★★☆☆ |
クレジットカード | 20,000~75,000 | ★★★★☆ |
ローンカード | 50,000~150,000 | ★★★★☆ |
口座開設 | 5,000~100,000 | ★★★★☆ |
お買い物 | 0.5~2% | ★★★★★ |
商品購入 | 1~10% | ★★★★★ |
100%50%還元 | 50~100% | ★★★★★ |
見積もり | 4,000~15,000 | ★★★☆☆ |
旅行 | 0.5~1% | ★★★★☆ |
ゲーム | 1~10 | ★★★☆☆ |
アンケート | 10 | ★★★☆☆ |
モニター | 1,000~2,500円 | ★★★★☆ |
友達紹介 | 最大35%(直接) | ★★★★★ |
無料会員登録
げん玉では無料会員登録を行うことでポイントを獲得することのできる案件があります。
無料会員登録ではポイント反映まで5分ほどと短いのが特徴で、およそ90ポイントから150ポイントほど貯めることができます。
案件ごとに解約可能日数などが異なりますので注意が必要ですが、無料でポイントを貯められるのでお得です。
有料会員登録
掲載されているサイトの有料会員登録を行うことでポイントが獲得できます。
案件ごとに解約可能日などが定められていることがありますので注意しましょう。
月額いくらの有料会員なのかによって獲得できるポイント数には違いがあり、およそ3000ポイントから75000ポイントであることが多いです。
資料請求
掲載されているサイトの資料請求を行うことでポイントを獲得できます。
不動産関連から教育、ジムや中古車査定など内容は様々です。
資料請求なので費用は発生しませんが、案件によっては電話連絡があるものもありますので内容をよく読んで利用しましょう。
およそ2400ポイントから25000ポイント獲得できる案件が多いです。
クレジットカード発行
クレジットカードを発行することでポイントを獲得できます。
通常のクレジットカード発行と同様にクレジットカード審査に通過する必要があります。
およそ20000ポイントから110000ポイントであることが多いです。
ポイント数は他の案件に比べても高いです。
ローンカード
住宅ローンの借り換えなどでポイントを獲得することができます。
元々ローンの借り換えを考えていた方におすすめの案件です。
50000ポイントから150000ポイント獲得することができます。
口座開設
銀行口座やFX口座を開設することでポイントを獲得できます。
口座開設に費用は発生しませんが、中には審査が必要になるものや取引実績が必要になるものもありますので内容をよく確認してください。
およそ5000ポイントから100000ポイント獲得することができます。
お買い物
げん玉経由で掲載サイトのお買い物をすることでポイントを貯めることができます。
購入額の0.5%から2%のポイントがつくことが多いです。
掲載サイトが独自に行っているポイント制度と同時にポイントを貯められることが多いですので、げん玉経由で買い物をするだけで多くポイントが貰える仕組みです。
商品購入
お買い物と似ていますが、こちらは特定の商品の購入で貯めることのできる仕組みになっています。
購入金額の1%から10%のポイントを貯めることができ、中には30%などポイント還元率の高い商品があるのが特徴です。
100%還元、50%還元
掲載されている商品の購入金額の100%または50%のポイントが貯められます。
そのため実質無料、または半額で商品を試すことができます。
サプリメントや健康食品関連が多いです。
見積もり
不動産査定や中古車査定など査定を行って貰うことでポイントが貯められます。
査定を依頼するだけですので費用は掛かりません。
条件は案件によって大きく異なりますので注意してください。
およそ4000ポイントから15000ポイントであることが多いです。
旅行で貯める
旅行の際のホテルや交通機関などをげんたま経由で予約するとポイントが貯まります。
購入金額の0.5%から1%程度であることが多いです。
ゲームで貯める
げん玉サイト内にあるゲームにチャレンジすることでポイントを貯めることができます。
獲得できるポイント数は少なく1ポイントから10ポイント程度であることが多いですが、ゲームの種類は21種類あり、毎日行えるため貯めやすくなっています。
アンケートで貯める
アンケートに回答することでポイントを貯めることができます。
アンケート内容にもよりますが、10ポイント前後が多いです。
モニターで貯める
実際に飲食店などに足を運び、その様子を伝えることでポイントが貯められます。
事前申請が必要であることも多いです。
レポートの提出で1000円分のポイントから2500円分のポイントを受け取ることができます。
友達紹介で貯める
げん玉では友達を紹介することでポイントを貯められます。
1人紹介毎に〇〇ポイントという制度のポイントサイトが多い中、3ティアシステムになっています。
直接紹介した友達の場合、最大で35%のポイントを受け取ることができます。
げん玉でおすすめなのはお買い物で貯める方法

ポイントサイトの多くはお買い物以外でポイントを貯めることができるのが最大の魅力と言っても過言ではありません。
お買い物以外でポイントを貯められるからこそ、ポイントサイトを利用しているという方もいるでしょう。
しかし、げん玉ではお買い物でポイントを貯めることこそがおすすめです。
なぜならげん玉はお買い物サイトの提携数が非常に豊富です。
- グルメ
- ファッション
- 美容
- 本やCD
- ゲーム
- 家電
- ペット用品
- カタログ通販
このように買い物でポイントを貯められるサイトが揃っており、大手通販会社も数多いです。
そのためネットで商品を購入する際には、げん玉を経由するだけでポイントが貯められてしまうのです。
それでも買い物をするたびにわざわざげん玉を開くのは面倒でポイントを貯められそうにないと感じてしまう方もいるでしょう。
そこで登場するのが【げん玉ツールバー】です。
Chrome専用の拡張機能のことで一度設定してしまえば、ポイントが貯められるサイト内での買い物はげん玉を経由して買い物をしたことになり、自然にポイントを貯めていくことができるのです。
もちろん無料で利用できますので、意識せずコツコツとポイントを貯めることができます。
そのためコツコツ貯めたい派だけれど、継続していけるか心配という方でもしっかりとポイントを貯めることできます。
ツールバーを利用すればポイントが付くサイトには目印が付くため、買い物していたけれどポイントが貯められるサイトではなかったという心配もいりません。
げん玉でガッツリ稼ぐなら外せないお友達紹介

げん玉でガッツリ稼ぎたいと思っているのであればお友達紹介は外すことができないものです。
げん玉では3ティア方式を採用しているため1人紹介するごとに〇〇ポイントと決まっているわけではありません。
そのため仕組みが分からず利用できないという方もいるかもしれません。
3ティア方式とは簡単に言えば、紹介した友達の友達の分までポイントを受け取れる制度のことです。
例えばAさんにげん玉を紹介したらAさんがBさんにげん玉を紹介したとします。
これによってAさんとBさんのポイントを受け取れることになります。

げん玉の公式のグラフ説明をみると分かりやすいのではないでしょうか。
紹介した友達の分だけではなく、その友達が紹介した友達の分のポイントまで還元される仕組みです。
自分と友達とその友達に関連したポイントのため3ティア方式と呼ばれます。
この仕組みでは直接紹介した友達は最大35%のポイントを受け取ることができる仕組みとなり、紹介した友達がアクティブに活動すればするほどポイントを受け取ることができます。
反対に言えば登録しただけではポイントを受け取ることはできませんので、アクティブな活動がない場合にはポイントを獲得できない恐れもありますので注意してください。
ガッツリと長期間稼ぎたい方にとってこのお友達紹介は外せませんので、3ティアの仕組みを理解するようにしてください。
まとめ

ここまでげん玉でのポイントの稼ぎ方について紹介してきました。
げん玉での稼ぎ方は全部で15つあります。
【げん玉の稼ぎ方15選】
- 無料会員登録
- 有料会員登録
- 資料請求
- クレジットカード発行
- ローンカード
- 口座開設
- お買い物
- 商品購入
- 100%、50%還元
- 見積もり
- 旅行で貯める
- ゲームで貯める
- アンケートで貯める
- モニターで貯める
- 友達紹介で貯める
げんたまをおすすめできるのはコツコツとポイントを貯めたいと思っている方、特にネットで買い物をすることが多い方です。
簡単にポイントを稼げるチャンスですので、ぜひ利用してみてください。