積立NISA

【積立NISA】SBI証券クレジットカード積立の必須設定を徹底解説

パンくん
パンくん
・SBI証券のクレカ積立ってどんなメリットがあるの?
・口座開設するならできるだけお得に口座開設がしたい
・クレカ積立に最適なクレジットカードが知りたい

こんな疑問を解決する記事です。

✔︎この記事の内容

  • SBI証券クレジットカード積立の特徴とメリット
  • SBI証券お得な口座開設方法
  • SBI証券クレカ積立におすすめなクレジットカード

✔︎この記事の信頼性

こんにちは、アカキンです。

積立投資は楽天ポイントがつく楽天証券一択だと思っていませんか?

実は私もそう思っていました。

楽天ポイントは積立投資の1%がポイント還元されるので"積立投資には楽天証券一択"とおすすめするブログやYouTubeが多数存在します。

ですが、ついにネット証券で口座開設数No.1のSBI証券でクレジットカード積立がスタートしました。

この記事ではSBI証券でのクレカ積立について解説します。

結論から先に言うと、SBI証券では投資信託の購入で最大3.0%ポイント還元されるので楽天証券よりお得になる可能性があります。

今よりもっとお得に積立投資ができるチャンスになるかもしれませんので、最後までお付き合いください。

≫利益に税金がかからないお得な【つみたて投資】の詳細はこちら

積立NISAとは?
積立NISAとは?初心者にもわかりやすく解説【知らないと損】積立NISAについて知りたいですか?知りたくても今更聞きづらいといのが本音ですよね。積立NISAはやらないと確実に損するほどお得な税制優遇制度です。この記事では積立NISAについて、初心者にも分かりやすく解説しています。まだ積立NISAをやられていない方は必見です。...

 

SBI証券クレジットカード積立がスタート

クレジットカード

先日、ネット証券最大手の「SBI証券」でクレジットカードを利用した投資信託の積立によるポイント還元(クレカ積立)が2021年6月30日からスタートしました。

これまでは楽天証券のクレカ積立一択でしたので、選択肢が増えたことは本当に喜ばしいことです。

さらに、SBI証券のクレカ積立ではポイントアッププランとスタートダッシュキャンペーンの併用で最大で3.0%還元も実現することができます。

SBI証券のクレジットカード積立についてはYouTubeでも詳細を解説していましので、こちらの動画でも確認してみてください。

 

【メリットも解説】SBI証券クレジットカード積立の特徴

特徴

私もSBI証券で積立NISAをしているので、やっときたかというのが感想です。

SBI証券クレジットカード積立の特徴は以下の通り。

  • 積立は三井住友カードで決済
  • 積立金額は毎月100円から可能
  • ポイント還元率は0.5%!積立上限は毎月5万円まで
  • ポイントアッププログラムで還元率が最大2%にアップ
  • キャンペーン期間中はポイント還元率が+1%還元

順番に解説します。

 

積立は三井住友カードで決済

このクレジットカード積立には、全てのクレジットカードが利用できるわけではありません。

三井住友カード限定のサービスとなっているのが特徴となります。

このクレジットカード積立を行うことで、三井住友カードのポイントプログラムである「Vポイント」を貯めることができます。

積立金額は毎月100円から可能

SBI証券の投資信託は100円から購入することができますが、このクレジットカード積立でも100円から利用可能となっています。

また、積立NISAにも対応していますので、長期的な資産運用でコツコツとポイントを貯めていけるというのがメリットになりますね。

ポイント還元率は0.5%!積立上限は毎月5万円まで

今回のクレジットカード積立のポイント還元率は通常で「0.5%」で、積立上限は毎月5万円までとなります。

ここは楽天証券のクレカ積立と同じですね。

上限である5万円の設定をすることで、毎月最大「250ポイント」のVポイントを獲得できるということになります。1年間では「3,000ポイント」が貰える上限ということになりますね。

そしてこのVポイントは「1ポイント=1円」の価値で買い物に利用することができます。

そのため、1年間で獲得できる3,000ポイントは3,000円の価値ということが言えます。

また、他社ポイントやマイル、景品などにも交換することができるんです。

ポイントアッププログラムで還元率が最大2%にアップ

ポイントアッププログラムを活用することで、通常0.5のポイント還元が最大2%にアップします。

三井住友カードの「ゴールドカード」や「プラチナカード」の場合はポイントアッププランが適用されます。

これにより、通常還元率0.5から、還元率がそれぞれ1.0%もしくは2.0%にアップします。

ポイントアッププランの対象カードは以下になります。

ポイントアッププログラム

三井住友カードの「ゴールドカード」や「プラチナカード」を持っている場合は、それらを利用してクレジットカード積立(クレカ積立)を行うことで、より多くの「Vポイント」を貯めることができますね。

キャンペーン期間中はポイント還元率が+1%還元

そんなSBI証券のクレジットカード積立ですが、サービス開始を記念して「スタートダッシュキャンペーン」を実施しています。

キャンペーン期間中はポイント還元率が「+1.0%」分上乗せされます。

これにより、ポイント還元率はプラチナカードで最大3.0%、ゴールドカードで最大2.0%、普通カードで最大1.5%となります。

キャンペーン期間は今からでしたら最大で5回分の買い付けに対して+1.0%分のポイントが付与されるということになります。

キャンペーンについて簡単にまとめてみました。

✔キャンペーン期間

投信積立設定期間2021年6月30日~2021年12月10日

積立設定締切日 2021年8月10日、9月10日、10月10日、11月10日、ラストが2021年12月10日

ポイント付与日 各月の月末

今からだと8月10の締め切り日に間に合うので、2021年12月までの5回分の買い付けに対して1%のポイントを獲得することができます。

クレカ設定上限5万円

クレジットカード積立で設定できるのはひと月あたり上限5万円までですが、上記の図を見て頂ければ分かるように、ポイントアッププランを活用することで最大7500ポイントを獲得できるという計算になります。

次回の投資信託積立設定締切日は「2021/8/10」となってます。

今からキャンペーンで最大限の還元を受けるためには、この日までに設定を完了させる必要が必要となりますので注意しましょう。

クレカ積立は三井住友カードのVポイントが貯まるものだけ

注意点としては、クレジットカード積立で利用できるのは「三井住友カードのみ」となっていますが、その中でも、ポイント還元を受けらるのは「Vポイントが貯まるカードのみ」となっています。

同じ三井住友カードでも「独自ポイントが貯まるカードは対象外」となるため注意してください。

また、ANAカードの場合、貯められるのは「Vポイント」ですが、貯められるVポイントには「通常ポイント」と「ANAマイル移行可能ポイント」の2種類があります。

今回のクレジットカード積立で貯められるのは「通常ポイント」となりますので注意が必要です。

「通常ポイント」の場合、ANAマイルへの交換レートは、ANAカードの場合は通常ポイント1ポイント対して0.6マイル、ANAカード以外は1ポイントに対して0.5マイルとなります。

 

SBI証券の口座開設するならポイントサイト経由がお得!

moppy

そんなお得な「SBI証券のクレカ積立」ですが、そもそもSBI証券の口座を持っていない方に朗報があります。

ポイントサイトのモッピーを経由して「SBI証券」に口座開設することで17,000円の分のポイントを獲得することができるんです。

ポイントを獲得するためには5万円の入金が必要になりますが、取引をする必要はありませんのでノーリスクでポイントを獲得することができます。

ノーリスクの口座開設で17,000円分のポイントを貰えるというのはお得すぎますよね。

アカキン
アカキン
獲得したモッピーのポイントは現金化できますし、ANAマイルやJALマイルにも高効率で交換することができるので、ポイントサイト経由で口座開設した方がお得です。

期間限定入会キャンペーン開催中!
キャンペーンのミッションクリアで2000Pゲットのチャンス!!
モッピーの無料登録はこちらから

 

SBI証券のクレジットカード積立をするなら三井住友カード(NL)がおすすめ

三井住友カードNL

SBI証券のクレカ積立を利用したいけど、三井住友カードを持っていない、という方におすすめなのが「三井住友カード(NL)」です。

こちらは最近新しく登場した三井住友カードで、年会費無料でありながらポイント還元率「最大5%」を実現することができます。

貯められるのはVポイントですね。

三井住友カードナンバーレスの基本的なポイント還元率は0.5%で200円につき1ポイントですが、コンビニ3社+マクドナルドでの利用で+2%の還元を受けられます。

合計のポイント還元率は2.5%ですね。

さらに、Visaタッチ、Mastercardコンタクトレスという「タッチ決済」を利用することで+2.5%還元が上乗せされます。

そのため、合計で最大5%のポイント還元を実現できるという計算になります。

コンビニとマクドナルドでポイント2倍

少し複雑になりますが、利用頻度の高い「コンビニ3社+マクドナルド」で最大5%還元を実現できるというのは驚異的ですね。

また、三井住友カード側の入会キャンペーンで、利用金額の20%分となる最大5,000円相当のポイント還元も実施中です。年会費無料なのにこの高還元は嬉しいですね。

 

三井住友カードNLの入会もポイントサイト経由がお得

ライフメディア

さて、そんな「三井住友カード(NL)」ですが、こちらも入会するならポイントサイト経由がお得です。

ポイントサイトの「ライフメディア」を経由することで2100円相当のポイントを獲得することができます。

ライフメディア×三井住友カードNL

こちらの「三井住友カードナンバーレス」の場合3ヶ月以内にいくら利用しないといけない、など利用条件が設定されていないためシンプルで、非常に取り組みやすい内容になっています。

 

まとめ

まとめ

ネット証券最大手の「SBI証券」で新しくクレカ積立がスタートしました。

2021年6月30日から開始していて、ポイント還元率は0.5%となります。0.5%というと少ない数字のように感じますが、資産形成でコツコツとポイントを貯められるというのは魅力的ですよね。

また、ゴールドカードやプラチナカードにはポイントアッププランが適用されるため、還元率はそれぞれ1.0%と2.0%にアップします。

さらに、期間限定でスタートダッシュキャンペーンも実施されていて、この期間のポイント還元率は+1.0%になります。合計で最大3.0%還元という数字はインパクトがあります。

今回は、ネット証券最大手の「SBI証券」で新しくスタートするお得なクレカ積立をご紹介しました。

こうしたお得な仕組みを活用することでリターンを高めることにもつながるので上手に活用していきたいですね。

SBI証券 口座開設(無料)

アカキン
アカキン
SBI証券に口座をお持ちなら、信託報酬の安い【SBI・V・シリーズ】でクレジットカード積立するのがおすすめです。【SBI・V・シリーズ】についてはこちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。
SBI・Vシリーズ徹底解説
【超低コスト】積立NISAのSBI・V・シリーズ徹底解説!米国株投資の常識になるか?信託報酬の安いSBI・V・シリーズについて知りたいですか?積立投資は信託報酬の安い投選ぶべき選ぶべきです。この記事ではSBI・V・シリーズについて徹底的に解説しています。信託報酬の安い銘柄を知りたい方、これから積立NISAを始めようと考えている方は必見です。...